学習指導 ZOOM自学 ヤマゼミでは、テスト期間中送迎が難しいご家庭は、ZOOMを使った家庭学習を実施しています。ZOOMですが、質問を受けられますし、何よりも、ご家庭での勉強なので、安心できる。ただ、ZOOmだからといって、気を抜いていいると、私から喝を入れられ... 2025.06.04 学習指導
代表の独り言 得意科目をもつ ある有名個別指導塾から転塾してきた子がいました。転塾した理由は、夏期講習の価格が高額で、続けられないと判断したからです。一対一の個別指導で、集団塾なみに指導を受ければ高額になってしまうのはしかたがないのですが。 その個別指導塾では、英語のみ... 2025.06.03 代表の独り言
学習指導 期末考査対策学習開始 いよいよ、期末考査! ヤマゼミでは2週間前から恒例のテスト対策学習を開始します。保護者の負担にならないように、ZOOMを使った自宅学習と塾での授業を合わせて、2週間しっかり勉強してもらいます。 これは、期末考査対策予定表です。 1学期期末考... 2025.06.02 学習指導
代表の独り言 好きを突き詰める 月刊「致知」のメルマガから 好きなことを突き詰めていたら絶対に道は開ける。頑張っていれば絶対に応援してくれる人が出てくるから諦めちゃダメだよ 考古学者 大村幸弘さんの言葉です。時代は コスパ タイパ の時代です。しかし、本当の実力は日々の積... 2025.05.30 代表の独り言
代表の独り言 地元大手塾の衰退 北九州地区で、数校舎を有していた学習塾がとうとう、一校舎になりました。業界関係者によると独立をしたとのこと。別なかつての大手塾も最後の一校舎を閉鎖。長い歴史に終止符を打ちました。 私は、この塾は閉鎖するだろうと思っていました。理由は ➀授業... 2025.05.29 代表の独り言
代表の独り言 合格実績を見て思う 合格実績を掲示している塾があります。どうしても同業者ですから、確認してしまいます。合格実績から現在の生徒数から月々の売り上げ、固定経費がいくらかかるかなどはわかっていますから、大体の経営状態は把握できます。 また、少子化、推薦入試の拡大、高... 2025.05.28 代表の独り言
学習指導 大学入試対策の英語で使用した教材 この教材は大学入試の英語、ヒアリング対策で使用した教材です。高校の3年間、週1回45分間。生徒とともに、聞いては、読みを繰り返し、見事彼女は、北九州市立大学外国語学部英米学科に一般入試で合格しました。センター試験はヒアリングの比重が高いので... 2025.05.27 学習指導
Uncategorized 歴史を学ぶ 現在、中学3年生の社会では、第二次世界大戦や太平洋戦争について教えています。 その中で、ユダヤ人がなぜ迫害されたのか、ヒトラーがどのように政権を掌握したのか、日本がなぜ太平洋戦争に進んだのかといった内容を、時間の許す限り話しています。 さら... 2025.05.26 Uncategorized