講習会

本日までの実績

ある生徒が、講習会でやったプリントの量  講習会終了時は倍以上になります。
代表の独り言

1勝9敗

ユニクロのファーストリテイリング社長の柳井正氏の本の題名です。 ユニクロで実践したことのうち、10のうち、9は失敗で、1が成功であったとのこと。 成功率は1割です。 あのユニクロでさえ、そうなのかと驚きました。 失敗を恐れない、何度失敗して...
代表の独り言

人が人を評価することに違和感を感じませんか?

そんなに内申点は重要でしょうか?人が人を評価するなんて、本当にできるのでしょうか? 全人的な能力なんて本当に必要なのでしょうか? 人間は凸凹でもよいと思うのですが。
学習指導

小学生を対象に、算数のわからない分野限定、短期間指導を行います。

小学生を対象に、わからなくなってしまった分野ができてしまった時に、その分野の克服(算数限定)を目的とした、短期間の指導を2学期からやろうと考えています。 指導形態は個別指導です。カウンセリングを通じて、お子様の状況を聞き、期間や使用教材など...
講習会

講習会前半戦終了

講習会の前半戦が本日で終了。順調に進んだ子、なかなか確認問題ができなくて、何度もやり直しをした子。カリキュラムが個々の生徒によって違うので、さまざまな学習の形になりました。 はっきり言えることは、できる、できないはともかく、小さな成功体験を...
講習会

講習会も中盤

講習会も中盤です。連日暑い中、中3生は連日、黙々と演習を行っています。 塾生間で、累積したプリントの量もずいぶん違ってきました。また、今年は、ある項目が自信がないと感じたら、同じプリントを何度も繰り返して練習したいと申し出る生徒も多くいます...
講習会

夏講の受講カード

夏期講習会でも、毎日、生徒は授業を振り返る受講カードに記入をします。また、私も受講カードを確認、コメントを書きます。 やはり、授業がわからなかったと書かれると、正直つらい。ストレートには書いてないけれど、そんなニュアンスで書かれていても、や...
Uncategorized

今回の夏期講習会、Eトレ演習の工夫

今回の夏期講習会では、Eトレプリント演習のやり方の工夫をおこなっています。 ラーニングを読み、ステップで演習、チェックでテストという流れは今までと同じなのですが、今回はステップの演習終了後、私がステップの答案用紙を確認し、それとともに、口頭...
代表の独り言

里山資本主義〈読書録〉

日曜日は読書の日。昨今、藻谷浩介氏の一連の著作を読んでいるのですが、今日はNHK広島取材班の共著、「里山資本主義」を読破。 この著書はNHKのドキュメンタリーの新書版です。 今の「人口減少社会の中で、日本の『貨幣資本主義』は限界にきている。...
Uncategorized

ある映画を見て

私は中学レベルの歴史の流れならば、すらすら話すことができます。(歴史はそんな簡単なものではないのですが・・・。私の教えていることは、本当の歴史教育なんかではありません。ただの暗記です。) しかし、歴史は新たな発見によって、書き換えられてゆき...