学習指導

学習指導

数学の授業

ヤマゼミの生徒はみんなできる生徒ばかりではありません。毎回、受講カードを書いてもらうのですが、「今日の授業を理解できたか」と項目に×が記入してあると、とても落ち込みます。 その後は、どう教えれば理解してもらえるか、いろんな参考書や問題集、ネ...
学習指導

ZOOM自学

ヤマゼミでは、テスト期間中送迎が難しいご家庭は、ZOOMを使った家庭学習を実施しています。ZOOMですが、質問を受けられますし、何よりも、ご家庭での勉強なので、安心できる。ただ、ZOOmだからといって、気を抜いていいると、私から喝を入れられ...
学習指導

期末考査対策学習開始

いよいよ、期末考査! ヤマゼミでは2週間前から恒例のテスト対策学習を開始します。保護者の負担にならないように、ZOOMを使った自宅学習と塾での授業を合わせて、2週間しっかり勉強してもらいます。 これは、期末考査対策予定表です。 1学期期末考...
学習指導

大学入試対策の英語で使用した教材

この教材は大学入試の英語、ヒアリング対策で使用した教材です。高校の3年間、週1回45分間。生徒とともに、聞いては、読みを繰り返し、見事彼女は、北九州市立大学外国語学部英米学科に一般入試で合格しました。センター試験はヒアリングの比重が高いので...
学習指導

国語指導は小学生から

ヤマゼミでは、新聞のコラムの書き写し、そして、コラムの要点をまとめる60字要約を実践しています。 子供たちは、書き写しで、漢字や抽象語を学びます。また、文章を読みながら、各段落の要点をつかみ、最後に筆者の主張を短くまとめる訓練を毎週行ってい...
学習指導

一番小学校で大切な学年は?

質問。 小学校の学習で、一番大切な学年は何年生でしょうか? 教育関係の方なら、おそらく正答するでしょう?しかし、それ以外の方なら難しい質問かもしれません。 答えは 小学5年です。 学ぶ内容が 具体から抽象へとなり、抽象的な学習内容を理解でき...
学習指導

NHKラジオ 基礎英語1を取り入れました!

ヤマゼミでは、難化する英語に対応するため、中学1年生を対象にNHKラジオの「基礎英語」を導入しました。英語は、毎日触れ続けることが何より大切です。学校や塾だけの学習では、十分な力を身に付けることは難しいと考えています。そのため、自学用教材と...
学習指導

英語教科書の改定→基礎学力の充実へ

今年度は教科書の改定の年です。新年度の英語の教科書が配布されてびっくり、あれほど、英語嫌いの生徒が増えたにもかかわらず、最初から難しくなっている。これはどういうこどだ! これでは、本当に英語が嫌いな生徒が増すに違いありません。 英語はコアと...
学習指導

ZOOMを使ったクラウド録画

は、新しい機器を使ったオンライン授業を実施しました。ZOOMのクラウド録画機能を使い、後日塾生が授業を視聴できるようになりました。URLを貼り付ければ、自宅でも視聴が可能です。また、ビデオカメラですので、塾生の視界の邪魔にならなくなり、ちょ...
学習指導

今の経済状況を授業で話す。

今、トランプ関税によって、世界経済が混乱しています。 関税を使った保護主義は、第二次世界大戦の原因の一つです。当時のイギリスやフランスが、世界恐慌のために貿易の保護主義政策をとり、その影響を受けたドイツではハイパーインフレで、深刻な不況に陥...