出来事 お礼の品 スポーツ推薦が決まった塾生の保護者が、お礼のあいさつに来られました。お礼の品を頂きました。 他塾の先生は、お礼のあいさつに来られる保護者の方はずいぶん少なくなったとのこと。ヤマゼミは多くの方が合否に関わらず、来ていただきます。本当にありがた... 2024.12.27 出来事
出来事 期待値 2学期の面談がほぼ終わりました。 成績については、良かった子、悪かった子さまざまです。全員が上がれば良いのですが、そうは問屋がおろしません。 しかし、面談を通じて感じたことは、こんな小さな塾ですが、保護者の皆様からの期待値が非常に高いこと。... 2024.12.08 出来事
出来事 兄弟姉妹は兄姉の方が卒塾までずっと半額です。 兄弟姉妹で入塾いただいた場合は、弟妹様(受講料の低い方の方)を受講料を半額にします。これは講習会の料金も入ります。教材費・入会金は除きます。 少しでも負担なく、通塾ができるようにするために今年度から適用しております。 2024.11.21 出来事
出来事 学習塾の倒産 過去最多水準! 前から言われていたことですが、学習塾の苦境が数字として表れてきました。中堅塾の淘汰、かつ大手への譲渡、M&Aが進むはずです。 我々のような個人塾は地域に徹底して密着するべきか、徹底して個性的になり、唯一無二の存在になるべきか? 悩むところで... 2024.11.14 出来事
出来事 お隣のシフォンケーキのお店! 隣の「シフォンリトルキング」さんでおいしいケーキを買いました。。米粉を使った美味しいケーキは、とにかく毎回食べても飽きがこない。そして、クリーム、季節のフルーツが一杯です。ケーキ一個でお腹がいっぱいです。 2024.11.13 出来事
ヤマゼミ通信 育伸社のセミナーから 塾向けの教材出版社である 育伸社のセミナーに行ってきました。 来年度の教科書改訂に向けて、教材の変更に関するものでした。 その中で、驚いたのが、沖縄県では公立中では、ほぼ中間考査がなくなり、期末考査も一部の中学ではない、というのです。 これ... 2024.11.03 ヤマゼミ通信出来事
ヤマゼミ通信 現小6(新中1)は中学の内容に入ります。 ヤマゼミの現小6(新中1)の授業は、冬期講習から中学の内容に入ります。ヤマゼミの現小6は、算数を12月までに終了し、冬期講習会で中学の内容に入ります。 中学の勉強は甘くありません。本当に難易度が一気に上がります。 ヤマゼミでは、冬期講習会か... 2024.11.01 ヤマゼミ通信出来事受験講習会
出来事 4月に入塾した生徒の成績 平均50位アップ!! 4月に入塾した田原中中1の生徒たち。11番だった生徒は3位に、他の生徒たちも入塾時よりは平均50位上がっています。夏期講習から入って子は今回は残念でしたが、次こそと思い頑張っています。 来週には曽根中の成績がわかります。さて、どうだろう? 2024.10.06 出来事