出来事 おばあさんの死 先日、ある塾生の授業中、「君のおばあちゃんは元気になさっている?」とふと尋ねました。塾生のおばあさんが、うちの塾の上のお住いになっていたからです。以前お会いしたときは、「孫をよろしくお願いいたします。」とご丁寧に挨拶をしていただきました。 ... 2023.09.08 出来事
出来事 私立高校の私塾説明会 この時期、私立高校が私塾向けの説明会の案内がくる。北九州地区の高校入試は、特色化入試で激動の時期、私立高校側がこの状況に対して、どう対処しようとするのか、非常に興味深々だ。 2023.09.07 出来事
出来事 小学生から嬉しい報告 小学6年生の塾生が、『僕は今日ヒーローになったんですよ」と嬉しそうに話します。何のことかと思えば、夏休みの講習会でやった問題が授業で取れ上げられて、他の生徒は難しいと言っている中、自分がヒントなしにできた とのこと。 夏休み前に、算数がまっ... 2023.09.06 出来事
出来事 卒塾生 先日、山口県宇部市の化学工業系の企業で働いている卒塾生から連絡がありました。元気で働いているとのこと。後輩もできて、充実しています。とのことでした。 彼は、離婚でお父さんと暮らし、そのお父さんを中3で亡くし、そして、親戚の家で暮らしていまし... 2023.09.02 出来事
出来事 高校野球 高校野球の髪型が話題になっています。坊主か、長髪か? 正直、非常に些末な議論だと思います。ただ、勝利のためにそれが必要なことであれば坊主でもありです。 柔道は、相手に髪をつかませないために坊主にすると聞いたことがありますが、外国選手は長髪で... 2023.08.31 出来事
出来事 久々の集団授業 緊張しました! ひさびさの集団授業 しっかり準備をしたつもりですが・・・緊張しました。久しぶりにホワイトボード演習も行い、あっという間の2時間40分でした。 夏期講習会の毎日6時間の学習を終えて、子供たちは自信に満ち溢れているような気さえします。正直、長時... 2023.08.29 出来事
出来事 頑張れば誰かが見ている! 私は、『頑張っていれば、必ず誰かが見ている」と伝えています。だから、「頑張るから何かをしてもらう」というのではなく、『人が見ていなくとも、頑張れ」と言います。 頑張るからではないのです。頑張っているからこそ、人が助けてくれるのです。ここを間... 2023.08.23 出来事
出来事 PayPayポイント PayPayを使うことが増えたので、貯めたらちょっとは増えるかなと思い、ポイント運用なるものをやっています。 貯めていくと順調に増え、毎日見るのが楽しみになっていました。先々月あたりから急激に増加!こりゃ楽しいわ。と思ってたとたん、なんと今... 2023.08.23 出来事