出来事 私立中に進学した生徒の現在の状況 7月10日は私の誕生日。 私立中に進学した生徒から、お祝いのメッセージ。 「頑張っているか?」と返信。 すると、進研模試で65ぐらいとのこと。第一志望校は慶応の法学部、あとは青山学院などとのこと。 正直、驚いた。中学入試のときは、本当にでき... 2025.07.14 出来事
出来事 高校の広報活動 私が面談で実践していること 現在、1学期の保護者面談を実施しています。その面談の最後に 私立高校のパンフレットをお渡ししています。そして、広報の先生から伺った今後の活動や方針について、保護者の方に伝え、「ぜひ、●●高校のオープンスクールへ行ってください。」と強く勧めま... 2025.07.10 出来事
出来事 中央教育研究所(株) 夏期教材オンラインセミナー 2日目 中央教育研究所(株) 夏期教材オンラインセミナー 2日目 今日は、好学出版 文理の2社の夏期教材の紹介でした。オンラインセミナーのいいところは、教材の使用事例を学べること。私も今までさまざまな教材を使用してきましたが、なかなかそのまま使うと... 2025.06.11 出来事
出来事 中央教育研究所(株) 夏期教材オンラインセミナー 1日目 本日11時から、「中央教育研究所(株)」主催の夏期教材オンラインセミナーを受講しました。 当塾でも塾用教材を使用していますが、教材をそのまま使用するだけでは十分ではありません。どのように工夫し、加工して使用するかが重要です。また、授業の進め... 2025.06.10 出来事
出来事 博多で全国学習塾協会の研修会 先日全国学習塾協会の研修会でした。九州の半導体産業の現状と必要とされる人材について、各教材会社の新規教材の紹介、あと、学習塾協会安藤会長の講演と4時間に渡るものでした。 九州における半導体技術者の養成支援を行っている方から 企業の側からする... 2025.04.20 出来事
出来事 ヤマゼミのGW日程 4/29(火・祝) 通常授業 5/3(土・祝)~5/6(火・振替休日) 休講 ただし、5/5・6は 1300-2100 まで、確認テスト対策学習のため、塾を開放します。 2025.04.19 出来事
出来事 地元学習塾衰退 昨日、ある高校の先生がいらっしゃいました。その中で、以前は地元で数校舎を経営していた塾が解散、分裂をしたとのこと。また、大手学習塾も折尾から撤退。 中堅どころの塾がどんどん撤退しています。少子化の時代には、資本や人材、そして情報に勝る大手塾... 2025.04.08 出来事
出来事 明日から新年度!! 明日から新年度の授業が始まります。今日は、まず、オンライン授業のテスト、画像や音声が大丈夫か、すべてのチェックを行いました。音声がこもった感じなので、家電量販店を回り、オンライン用のマイクを購入。再度調整を行いました。 次に、ホワイトボード... 2025.04.06 出来事