講習会 個別指導を通して 夏期講習会も後半、講習生の性格や学力もわかります。今回の講習会は個別対応。そのため子どもたちの成績と指導を通して感じる実際の学力にギャップを感じることがあります。 力はあるのだけど、柔軟性がないな、小学校の内容が理解できていないから、このよ... 2023.09.04 講習会
出来事 卒塾生 先日、山口県宇部市の化学工業系の企業で働いている卒塾生から連絡がありました。元気で働いているとのこと。後輩もできて、充実しています。とのことでした。 彼は、離婚でお父さんと暮らし、そのお父さんを中3で亡くし、そして、親戚の家で暮らしていまし... 2023.09.02 出来事
出来事 高校野球 高校野球の髪型が話題になっています。坊主か、長髪か? 正直、非常に些末な議論だと思います。ただ、勝利のためにそれが必要なことであれば坊主でもありです。 柔道は、相手に髪をつかませないために坊主にすると聞いたことがありますが、外国選手は長髪で... 2023.08.31 出来事
受験 中3は2学期から週4日になります。 ヤマゼミの中3は2学期から、月・水・金は少人数集団授業(内申点対策中心)、日はプリントシステムを使った個別演習(入試対策)・模試・定期考査対策学習会になります。 ヤマゼミの良いところは、少人数集団と個別演習を通じて、一人ひとりの生徒に目が行... 2023.08.30 受験
出来事 久々の集団授業 緊張しました! ひさびさの集団授業 しっかり準備をしたつもりですが・・・緊張しました。久しぶりにホワイトボード演習も行い、あっという間の2時間40分でした。 夏期講習会の毎日6時間の学習を終えて、子供たちは自信に満ち溢れているような気さえします。正直、長時... 2023.08.29 出来事
講習会 嬉しい入塾 昨日の面談で嬉しいことがありました。 講習申込時は、2学期以降の継続はしないと言っていたお子様が、ぜひ2学期も続けたいと申し込んでくれたのです。塾の雰囲気が良かったとのこと。私は面談で2学期継続を持ち出したりしません。あくまでこの面談は講習... 2023.08.27 講習会
講習会 本日は講習会生フォロー面談 本日は講習会生のフォロー面談の日です。講習会で講師が感じこと、成長したこと、今後の学習の改善点などを話します。講習会を受けていただき、少しでもお役に立てるように、お話しをさせていただきます。 2023.08.26 講習会