少子化や入試改革などによって、学習塾業界も大きな変化を余儀なくされています。
難関高校志望者のバイブルともいえる「高校への数学」。その中で、早稲田アカデミー社長と、発行元の東京出版社長との対談がありました。
その中で、あの厳格さで有名だった早稲田アカデミーでさえ、以前の指導方針を変え、子供たちの自主性を育てる教育への転換を図っているとのこと。
私自身は、成功を収めるには、厳しい状況に身を置いて、修練するしかないと考える人間は、時代遅れなのでしょうか? 自分が時代に対応できないような状況になれば、退場するしかないと思っています。いつになるかわかりませんが・・・。
