明日から新年度!!

出来事

明日から新年度の授業が始まります。今日は、まず、オンライン授業のテスト、画像や音声が大丈夫か、すべてのチェックを行いました。音声がこもった感じなので、家電量販店を回り、オンライン用のマイクを購入。再度調整を行いました。

次に、ホワイトボード用のマーカー入れをダイソーで購入。マーカー入れといっても、マグネット式のプラスチックのポケットなのですが、いつもマーカーを入れておけば、すぐさまホワイトボード演習に取り組めます。

そして、掃除。

一通り準備は終わりました。明日を待つばかり。

さあ、がんばるぞ!!

あと、先日・今日と卒塾生と保護者がご挨拶に来てくださいました。一人は残念な結果でした。本当はつらい気持ちなのに,来てくれて・・・。本当にありがとう。九国に進学しても、頑張ってほしい。楽しい高校生活を送ってほしい、そう願うばかりでした。

今日、来てくれた子は高専へ。保護者は、高専の説明会で何にも校則に関して言われなかったことに驚いていらっしゃいました。高専での生活は自由である反面、自らを律することが大事。彼なら大丈夫だと信じています。

高専に進学した卒塾生からのいお礼の品

九国に進学した卒塾生から 韓国旅行のおみやげでした。おいしくいただきました。