子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用

冠雪 貫山

代表の独り言
2025.02.07

雪化粧で美しい貫山。

代表の独り言
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

代表の独り言

子どもはお客様か?

ある塾は、子供をお客様として扱うことを方針にしています。ただ、本当にそれで良いのか。 保護者がお客様というのはわかります。 ただ、子供の権利や子供への対応は丁寧であるべきだとは思いますが、お客様として扱うのはおかしいと思うのです。 人格の主...
代表の独り言

命の授業

先日、授業で母が亡くなるまでの様子を話しました。闘病の様子、付き添った亡くなる前夜の様子、亡くなる瞬間、そして仮通夜から初七日までの一連の儀式のこと、そして、私の抱いた感想。実体験ですので、説得力があったのでしょう、子供たちはしっかり耳を傾...
代表の独り言

考査予定表を作成しながら思うこと。

この塾を受け継いで、最初の3年ほどは、考査前に勉強するために、塾を開放するといっても誰も来なかった。ひどく落ち込み、つらかったのを思い出す。 今は、子供から、「塾を開けて」と言ってくる。何も言わなくも勉強する生徒も増えた。私の考えや方針はち...
代表の独り言

元FBSアナウンサーのYou Tube

元FBSアナウンサーで、アナウンス部長だった浜崎正樹氏のユーチューブチャンネルを見ました。(私は同じ年に他局入社。) 浜崎氏が、FBSを辞めたのは、正直驚きでした。FBSの給料がいいというのは業界では有名。4人の子持ちで、急に辞めるというの...
代表の独り言

小学生の問い合わせの増加

昨年から、小学生の問い合わせが増加しています。算数が苦手、国語が苦手、勉強に対してやる気がない。など様々なご相談はあります。 私は小学生のカリキュラムが多すぎると思っています。詰め込み過ぎなのです。 基本は読み、書き、計算 この3つを中心に...
代表の独り言

学習塾 冬の時代 新規開校する塾がありました。

通勤途中、足原、霧ケ丘を通過します。すると、知らぬ間に学習塾ができていました。今年の春も個別指導塾ができていましたから、私の知る限り 霧ケ丘、足原地区で、公文や学研を入れて8つ、少し範囲を大畠に広げると、10以上の塾があることにあります。一...
最後は人間力。
大雪でも、オンライン自学
ホーム
代表の独り言
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
感謝の気持ちがわからない子
2025.10.07
自民党総裁選
2025.10.04
やったね!100点満点。
2025.10.112025.10.11
新中1(現小6)来春から入塾をお考えの方へ
2025.10.21
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .