子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 採用情報

教育虐待(新聞記事から)

出来事
2023.10.21

教育虐待について、記事がありました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
news.yahoo.co.jp
出来事
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

出来事

中3生最後の授業 いよいよ 明日は公立入試!

今日は最後の授業でした。昨日から、最後の模試を実施し、授業は終わりました。 最後に、「合否はどうなるかわからない。けれど、君たちがここに至るまで努力した過程は残る。それこそが合否よりも尊いことだ。」と伝えました。 中3の授業のあと、中2の授...
出来事

大雪でも、オンライン自学

学年末考査間近です。大雪で、通塾も難しい子もいます。そんな子でも自宅で学習し、質問にも答えられるように、オンラインでの自学を実施しています。 勉強の質×勉強の量=成績アップ  まずは、ヤマゼミでは量をこなさせます。
出来事

ありがたみのある弁当

授業の関係で、夕食は午後4時ごろに取ります。平日はかならず、近くの「きどや」さんのお弁当。手ご主人は板前修業をやられていた方で、一つひとつ丁寧の御惣菜をつくられています。私の体は「きどや」の御惣菜でできているようなものです。そのお弁当を買っ...
出来事

新しい塾生が入りました

新しい塾生 メダカの学校 いや メダカの学習塾の生徒です。
出来事

小学生の短期指導

先日、初めての算数の短期指導を行いました。在塾生の妹さんです。 特に苦手なのが、割合ということで、百分率から、簡単な割合の計算までやりました。割合はまず、% 歩合の計算が第一段階、次にわる数とわられる数の関係、そして、最後に逆数の計算を理解...
出来事

頑張れ!個人塾!

情報を得るため、他塾のHPをよく見ています。塾の外観を外から見て、様子を確認します。地元の個人塾、中小塾は少なくなりました。 その中で地元で長年運営されている個人塾のHPを見ました。同業者ながら、いかにも塾草創期のたたずまいは、懐かしくて、...
大きな梨いただきました!
今日は中3の県模試です。
ホーム
出来事
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
磨すれども磷がず
2025.04.27
役職定年
2025.05.072025.05.07
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
握手
2023.05.182023.05.18
留学
2025.05.09
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 採用情報
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .