出来事 中央教育研究所(株) 夏期教材オンラインセミナー 1日目 本日11時から、「中央教育研究所(株)」主催の夏期教材オンラインセミナーを受講しました。 当塾でも塾用教材を使用していますが、教材をそのまま使用するだけでは十分ではありません。どのように工夫し、加工して使用するかが重要です。また、授業の進め... 2025.06.10 出来事
受験 北九州高専 学習塾対象説明会 6/5(木)北九州高専 学習塾説明会に、オンラインで参加しました。 毎年、思うのは、高専の就職率、大学進学率の凄さ 一般の高校へ進学するより、あきらかに大学進学が有利ですしう、求人倍率も高倍率。 それだけ、優秀な人材が多く、企業も欲しがって... 2025.06.09 受験
学習指導 数学の授業 ヤマゼミの生徒はみんなできる生徒ばかりではありません。毎回、受講カードを書いてもらうのですが、「今日の授業を理解できたか」と項目に×が記入してあると、とても落ち込みます。 その後は、どう教えれば理解してもらえるか、いろんな参考書や問題集、ネ... 2025.06.06 学習指導
Uncategorized 中1毎日1時間学習の成果 数学は新単元に入りました。テスト前なので、スピードを上げて一気に進めたのですが、塾生の飲み込みが無茶苦茶早い。新単元なのに、一気に進んでしまいました。 小学5年生から教えている子たちですが、やっぱりこれまで理解するスピードが速くなったのは、... 2025.06.05 Uncategorized
学習指導 ZOOM自学 ヤマゼミでは、テスト期間中送迎が難しいご家庭は、ZOOMを使った家庭学習を実施しています。ZOOMですが、質問を受けられますし、何よりも、ご家庭での勉強なので、安心できる。ただ、ZOOmだからといって、気を抜いていいると、私から喝を入れられ... 2025.06.04 学習指導
代表の独り言 得意科目をもつ ある有名個別指導塾から転塾してきた子がいました。転塾した理由は、夏期講習の価格が高額で、続けられないと判断したからです。一対一の個別指導で、集団塾なみに指導を受ければ高額になってしまうのはしかたがないのですが。 その個別指導塾では、英語のみ... 2025.06.03 代表の独り言
学習指導 期末考査対策学習開始 いよいよ、期末考査! ヤマゼミでは2週間前から恒例のテスト対策学習を開始します。保護者の負担にならないように、ZOOMを使った自宅学習と塾での授業を合わせて、2週間しっかり勉強してもらいます。 これは、期末考査対策予定表です。 1学期期末考... 2025.06.02 学習指導