学習指導 英語教科書の改定→基礎学力の充実へ 今年度は教科書の改定の年です。新年度の英語の教科書が配布されてびっくり、あれほど、英語嫌いの生徒が増えたにもかかわらず、最初から難しくなっている。これはどういうこどだ! これでは、本当に英語が嫌いな生徒が増すに違いありません。 英語はコアと... 2025.04.14 学習指導
学習指導 ZOOMを使ったクラウド録画 は、新しい機器を使ったオンライン授業を実施しました。ZOOMのクラウド録画機能を使い、後日塾生が授業を視聴できるようになりました。URLを貼り付ければ、自宅でも視聴が可能です。また、ビデオカメラですので、塾生の視界の邪魔にならなくなり、ちょ... 2025.04.13 学習指導
学習指導 今の経済状況を授業で話す。 今、トランプ関税によって、世界経済が混乱しています。 関税を使った保護主義は、第二次世界大戦の原因の一つです。当時のイギリスやフランスが、世界恐慌のために貿易の保護主義政策をとり、その影響を受けたドイツではハイパーインフレで、深刻な不況に陥... 2025.04.12 学習指導
学習指導 昨日より、中1生の勉強習慣づくりのため、ZOOM自学を開始しました。 中1生の勉強習慣づくりのため、ZOOMを使った自主学習を開始しました。毎日、午後8時から1時間、決まった時間に勉強をするというものです。勉強の習慣がしっかりつけられれば、中学の勉強は怖いものなし。昨年度から、一部の生徒を対象に行っていました... 2025.04.11 学習指導
学習指導 ホワイトボード授業にひと工夫 ヤマゼミでは、ある有名予備校で行っていた黒板授業を取り入れています。 集団授業でありながら、個別指導を行い、各生徒の弱点補強ができる黒板授業はすぐれものです。 また、生徒は立って演習をするので、集中します。座って演習するより、効率が良いので... 2025.04.10 学習指導
出来事 地元学習塾衰退 昨日、ある高校の先生がいらっしゃいました。その中で、以前は地元で数校舎を経営していた塾が解散、分裂をしたとのこと。また、大手学習塾も折尾から撤退。 中堅どころの塾がどんどん撤退しています。少子化の時代には、資本や人材、そして情報に勝る大手塾... 2025.04.08 出来事
出来事 明日から新年度!! 明日から新年度の授業が始まります。今日は、まず、オンライン授業のテスト、画像や音声が大丈夫か、すべてのチェックを行いました。音声がこもった感じなので、家電量販店を回り、オンライン用のマイクを購入。再度調整を行いました。 次に、ホワイトボード... 2025.04.06 出来事
Uncategorized アブラナの花 昨日、入院している父の見舞いに鹿児島へ帰省。 入院先の病院へは、バスセンターからタクシーで10分ほどのところ。面会開始の時間まで1時間ほどのあったので、徒歩て向かうことにしました。 毎日、高校の登下校で見慣れていた風景でしたが、歩くのは初め... 2025.04.03 Uncategorized