代表の独り言 生き方 約30年ぶりに放送局時代の同僚と飲んだとき の話。 放送局に勤務していた当時、大変お世話になった一期上の先輩がいた。 とにかく、優しくて、仕事熱心な方だった。 その先輩が、早期退職し、ホームレス支援の団体へ転職なさったとのこと。 思うところ... 2025.04.25 代表の独り言
受験 デジタル併願制を検討 実施されると入試が大きく変わります!! 公立のウルトラ逆転政策!! まとめると 上位公立校を狙う生徒が増加する。→上位校の倍率がアップ 上位校に強い塾の寡占化が進む 私立高校も含めた実質無償化による私立高校への吹いた風が弱まる可能性あり→私... 2025.04.24 受験高校入試
代表の独り言 約30年ぶりの放送局時代の上司と同期と飲みました。 先日の研修会のあと、約30年ぶりに、放送局時代の上司と同期と飲みました。 上司はとても仕事に厳しい方でしたので、会うまではちょっと緊張していたのですが、だいぶ穏やかになられて、昔話に花が咲きました。同期は相も変わらず、毒舌でしたが、変わって... 2025.04.23 代表の独り言
出来事 博多で全国学習塾協会の研修会 先日全国学習塾協会の研修会でした。九州の半導体産業の現状と必要とされる人材について、各教材会社の新規教材の紹介、あと、学習塾協会安藤会長の講演と4時間に渡るものでした。 九州における半導体技術者の養成支援を行っている方から 企業の側からする... 2025.04.20 出来事
Uncategorized 電動アシスト自転車 かかりつけ医に、運動を定期的にやって、痩せないといけない と言われ、どうしたものか と考えた末、自転車通勤をすることにしました。 ただ、うちは、富野台の中腹にあり、とてもじゃないが、普通の自転車では無理。 そこで、思い切って電動アシスト自転... 2025.04.20 Uncategorized
出来事 ヤマゼミのGW日程 4/29(火・祝) 通常授業 5/3(土・祝)~5/6(火・振替休日) 休講 ただし、5/5・6は 1300-2100 まで、確認テスト対策学習のため、塾を開放します。 2025.04.19 出来事
代表の独り言 これからの時代、目的のない大学進学は意味がないのでは? 今から30数年前、私の田舎では大学に進学することに大きな意義がありました。大学に行きさえすれば、未来が開かれる。そんな幻想が実際にあったのです。大学進学率の低い地域で、それが国公立大学への進学となると、それなりのステータスがあったのです。 ... 2025.04.17 代表の独り言
学習指導 NHKラジオ 基礎英語1を取り入れました! ヤマゼミでは、難化する英語に対応するため、中学1年生を対象にNHKラジオの「基礎英語」を導入しました。英語は、毎日触れ続けることが何より大切です。学校や塾だけの学習では、十分な力を身に付けることは難しいと考えています。そのため、自学用教材と... 2025.04.16 学習指導
Uncategorized 業務の効率化のため、モニターを追加 仕事の効率化のために、モニターを追加。なんで、今までやらなかったのか!これからは、一気に作業効率が上がるはずです。 2025.04.15 Uncategorized
学習指導 英語教科書の改定→基礎学力の充実へ 今年度は教科書の改定の年です。新年度の英語の教科書が配布されてびっくり、あれほど、英語嫌いの生徒が増えたにもかかわらず、最初から難しくなっている。これはどういうこどだ! これでは、本当に英語が嫌いな生徒が増すに違いありません。 英語はコアと... 2025.04.14 学習指導