新中1(現小6)来春から入塾をお考えの方へ

ヤマゼミ通信

新中1で入塾をお考えの方へお知らせです。

ヤマゼミの新中1(現小6)は

➀英語はNHKのラジオ講座を利用し、中3までの内容を中2までに終了させます。また、ラジオ講座を毎日聞くことで、難化するヒアリングの力を養成し、高校入試、さらには大学入試に向けた対策を行います。目標は中3で準2級。準2級は私大では100点満点中70点に換算する大学が多いようです。

⓶数学も、現小6の内容を早急に終わらせ、1月をめどに、中学の内容に入る予定です。学校の進度に合わせるのではなく、数検を利用して、早めに中学内容を終了させる予定です(あくまで予定)。

➂中学に入りましたら、平日毎日1時間以上のZOOMを使ったオンライン学習を実践してもらいます。日々学習の習慣をつけ、定期考査前に慌てて勉強するのではなく、日々の勉強=定期考査の勉強という理想的な学習姿勢を身に付けてもらいます。勉強は基本、保護者の眼の届くリビングで行ってもらいます。保護者も自分の子供が勉強している姿を見られますから、安心します。

④入塾に関しては、詳しくは入塾条件を必ず確認ください。とにかく勉強対して真面目な姿勢の生徒を歓迎します。(不真面目な態度のお子様の入塾はお断りします。)学力は四則計算と漢字ができることが条件です。

決して、中学での勉強は楽ではありません。しかし、毎日の学習を3年間続けるとどれだけの違いができるでしょう。ヤマゼミでは、学習習慣をつけることで、人生を向上させてほしいのです。

それでも、成績を上げたい、毎日努力をしてなんとか上位になりたい。という子はぜひヤマゼミの門を叩いてください。

新中1(現小6)の入塾は、来年1月からとなります。予約は受け付けます。お問い合わせはHPのお問い合わせフォームからどうぞ。