本日で講習会終了 明日は実力テスト

本日で講習会が終了しました。長期間にわたる講習会、かつ 全学年が演習中心の授業。特に中3生は大変だったと思います。ただ、中3生の中には数学と理科は中3内容まですべて終了した生徒もいます。今回の講習会の大きな目標は、受験や2学期に向けての土台をしっかりつくることでした。すべてうまくいったわけではありませんが、今回の受講者の皆さんが、学校の課題テストや定期考査で存分に力を発揮してもらえることを期待しています。

また、夏期講習を受講した小学生全員が継続して2学期受講してもらえることになったのが非常にうれしいです。中3も途中からやる気のある生徒が加入してくれました。

2学期になると中3は週四日、日曜日は、現在のプリントシステムを継続して使い、弱点補強、入試演習を行います。ただ、単に演習するだけではありません、わからないところは講師がフォローし、万全の入試対策を実施します。2学期の期末考査が終了すると、入試対策に入るのですが、それまでに入試問題を解くための土台作りを行います。これが、ヤマゼミの得意とする中堅層の底上げにつながるのです。

全員、志望校合格を目指し、2学期も全力投球です!