子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用

教育虐待(新聞記事から)

出来事
2023.10.21

教育虐待について、記事がありました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
news.yahoo.co.jp
出来事
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

出来事

これが現実 わかっていたことですが・・・

北九州地区はもっとひどくなります。 塾をたたむことになっても、こんなことは絶対にしない!!塾業界の恥です!
出来事

おばあさんの死

先日、ある塾生の授業中、「君のおばあちゃんは元気になさっている?」とふと尋ねました。塾生のおばあさんが、うちの塾の上のお住いになっていたからです。以前お会いしたときは、「孫をよろしくお願いいたします。」とご丁寧に挨拶をしていただきました。 ...
出来事

玄関から見える風景

玄関から、車いすの身障者の方が、ヘルパーさんに押されて散歩をなさっています。以前、神奈川の施設で起こった惨劇では、容疑者は身障者の方々の存在を否定するような主張していました。 しかし、私は週にヘルパーさんと散歩をする身障者の方を見て、勇気を...
出来事

毎日午後11時まで残る生徒 

毎日、11時過ぎまで残って勉強する生徒がいます。サッカーの練習が終わったあと、午後9時ごろから塾に来て、授業を受け、次に授業の録画を見て勉強します。こっちも頑張ろう、できるだけのことをしてやろうという気持ちになります。
代表の独り言

私立中学の苦境

ある私立中学の先生が来られました。中学のオープンスクールのポスターとチラシを渡すためです。 先生によると、北九州地区の私立中学の受験者は減少傾向。大手塾でも、一部の校舎以外は、生徒数が僅かだそうです。首都圏では、私立中の受験競争が激化してい...
出来事

厳しい先生

私が高校のころ、非常に厳しいことで有名な化学の先生がいました。 高校1年の春、進学した高校で勉強する意義や進路に悩んでいた私は、だれかにこの苦しい心のうちを相談したいと何人かの先生に相談したのです。 先生の反応はさまざまでした。その中で、ず...
大きな梨いただきました!
今日は中3の県模試です。
ホーム
出来事
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
北九州高専 学習塾対象説明会
2025.06.09
夏期講習会の残席(更新)
2025.06.122025.06.21
数学の授業
2025.06.06
中1毎日1時間学習の成果
2025.06.052025.06.05
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .