子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用

教育虐待(新聞記事から)

出来事
2023.10.21

教育虐待について、記事がありました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
news.yahoo.co.jp
出来事
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

出来事

面談 当たり前のこと

面談をして気づいたこと。それは、保護者が皆、私より年下にあること。この塾を始めたころは、まだ、同世代の方がいた。この塾も10年目。皆さん年下。白い毛の増えた私を見て、みなさん、どう思うのだろう。保護者からなめられるようなことはなくなったが、...
出来事

歯医者で

今日は個人的なことを。毎月歯医者に通っています。昨日は歯周ポケットの検査の日でした。針みたいな道具で、歯周ポケットの深さを測ってもらいます。結果はどうだろう?とちょっと緊張しながら、数値を衛生士さんが歯科助手さんに伝えている数値を聞いている...
出来事

今のハマっているもの

今ハマっている、業務スーパーの格安コーヒー 32円。
出来事

学年1位

先日、中1の生徒が成績表を持ってきてくれました。実はその生徒、今年の3月の他塾に移籍させた生徒です。将来は医者を目指すため、難関私立(ラ・サール、久留米附設など)を目指させるために、私の知り合いの塾に移籍させたのです。彼は最初のテストで学年...
出来事

個別指導塾の課題

以前にも似たようなことを書きましたが、個別指導塾の経営について説明した、ユーチューブを見て、改めて感じたことがあったので。 下曽根近辺にも個別指導塾が多数あります。ただ、私はいまだに当塾を完全な個別指導塾にしていません。 理由は、個別指導塾...
出来事

涙

この塾を開塾してから、10年目になります。その中で、何度も泣きました。ある塾生があまりにも出来ないので叱り飛ばした後悔、またはある塾生が家庭の事情で不登校になったとき、その子の心情を思い、あるときは、今年の塾生の最後の授業を終え、長年塾に通...
大きな梨いただきました!
今日は中3の県模試です。
ホーム
出来事
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
作文の採点にAIを使ってみました。
2025.02.27
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
夏休みの宿題
2025.07.24
パンフレット効果
2025.08.022025.08.02
今のところ
2025.07.312025.07.31
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .