北九州市で、心に傷をかかえた子どもを養育する「土井ホーム」を運営されている 土井高徳氏の本です。
私は親ではありませんが、どちらかといえば 短気な人間。幾度となく失敗を繰り返してきました。
アンガーマネージメントの研修を受けたり、さまざまな本を読んだり、いろいろ試してみましたが、納得できるものではありませんでした。これでも、昔に比べれば、ずいぶん丸くなったのですが。
しかし、実践に裏打ちされたこの本を読み、納得したこと多々。
以前も、土井氏の本を読み、塾で実践しました。塾で勉強したら商品がもらえるシール制度です。100均の品がいいぱい入っている玉手箱から好きなものをとっていい制度も、土井氏の本からアイデアをもらいました。
怒ってばかりの保護者のみなさん、役に立つこと請け合いです。