国会審議

代表の独り言

参議院議員選挙は政権与党の大敗で終わった。

次は衆議院の解散があるのではとの憶測もある。

さて、ネット記事で、ある大臣が落選した。その議員の大臣時代の国会議員との質疑応答、そして、対応に対して、野党議員から賛辞が送られているという。

次の選挙は近い、そのときの判断基準として、国会での大臣と議員のやり取りを見てほしい。国会の審議における質疑応答こそ、本当の大臣や議員の力量が試される。理性的かつ論理的な議論か、大臣が誠実に、議員の質問に答えているか、行われた議論によって、その議論が昇華され、新たな知見となっているか。

国の凝縮された姿が国会の審議である。

ぜひ、SNSに惑わされず、国の真の姿を見て、次の選挙では投票に向かってほしい。

と、将来の日本、世界を担う子どもたちに話します。