子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用

冠雪 貫山

代表の独り言
2025.02.07

雪化粧で美しい貫山。

代表の独り言
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

代表の独り言

舟を編む 最終回

以前も書きました。NHKのBSのドラマ「舟を編む〜私、辞書を作ります」 最終回を見ました。 実は、このドラマのストーリーは原作や映画と異なっています。監修者の日本語学者は、原作・映画では癌で亡くなるのですが、このドラマでは癌にはなるのですが...
代表の独り言

ウクライナ戦争におけるロシア

プーチン大統領のインタビューを見ました。 ウクライナ戦争におけるロシアの状況。それは、戦前の日本の状況と同じではないか。我々は外側から戦争を見ていますが、ロシア側から見た戦争は大きく違うのでしょう。 今のロシアを見ることは、戦前の日本がどう...
代表の独り言

姿勢と方法論

夏期講習会も半ばです。講習生の中には、力はあるのだが、勉強する姿勢に問題がある生徒がいます。 入塾時に、姿勢については厳しい指導がありますよ、と伝えています。しかしながら、実際講習会に入ると、学習する姿勢ができていないため、私から指導を受け...
代表の独り言

学習塾 冬の時代 新規開校する塾がありました。

通勤途中、足原、霧ケ丘を通過します。すると、知らぬ間に学習塾ができていました。今年の春も個別指導塾ができていましたから、私の知る限り 霧ケ丘、足原地区で、公文や学研を入れて8つ、少し範囲を大畠に広げると、10以上の塾があることにあります。一...
代表の独り言

それが本質なのか?それとも流行なのか?

私は放送局に勤めていたころ、その局のスローガンを社員から募集することになり、私も2つほど考えて提出しました。 私の書いたものを先輩に見せると、鼻で笑われてバカにされました。 プロのコピーライターが選んだ作品はやや長文のものでしたが、私は「そ...
代表の独り言

小学生の問い合わせの増加

昨年から、小学生の問い合わせが増加しています。算数が苦手、国語が苦手、勉強に対してやる気がない。など様々なご相談はあります。 私は小学生のカリキュラムが多すぎると思っています。詰め込み過ぎなのです。 基本は読み、書き、計算 この3つを中心に...
最後は人間力。
大雪でも、オンライン自学
ホーム
代表の独り言
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
作文の採点にAIを使ってみました。
2025.02.27
私立中に進学した生徒の現在の状況
2025.07.14
入塾勧誘
2025.07.08
夏期講習会の内容
2025.07.09
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .