公立高校の入試実施要項

ヤマゼミ通信

第二学区の入試は昨年と同じ形になりました。ある教材会社から、推薦入試のみを実施していた2校が特色化入試を実施するとの情報がありましたが、実際は導入されませんでした。

第一学区の京都高校は、今年度特色化入試は実施しません。弊害があったのだろうと思います。学校の内申点と実力に乖離があったのではないでしょうか?

ただ、推薦入試や特色化入試で定員の半分以上を決めてしまう高校が多いのは事実です。とにかく学校の内申点が重要なことに変わりはありません。