オンライン授業のための機器準備、もう一息

出来事

今まで、ipadを使ってオンライン授業を実施していましたが、来年度からは、ビデオカメラを使い、ZOOMの配信を行います。教室でipadが邪魔で、ホワイトボードの字が見えにくいという意見があり、今年度からビデオカメラを使って実施することにしました。

ただ、ネットで配信方法を勉強はしたのですが、HDMIの規格が違う、ビデオキャプチャーは別に必要になるなど、まあ大変。試行錯誤しながら、やっていくことで勉強になるんですね。本当に機械音痴なので、わからないことがたくさんなのですが、ネットでしらべ、電気屋さんに電話をかけ、店舗に行って聞き、確認に確認を重ねても、わからないことが出てきます。子供たちには失敗をすることは、人生の宝と言い放っている自分。私も、その言葉をしっかり実践で噛みしめているわけです。

このビデオカメラは、スマートホンやタブレットで遠隔操作ができます。オンライン生が画面が見づらいというときは、手元のタブレットで画面を拡大できます。