子どもたちに、安心できる居場所を与える学習・進学塾
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用

ある個別指導塾のHPから

代表の独り言
2024.04.25

愛知のさくら個別指導塾のHPです。私の考え方と似ている塾長です。

授業も自習室もウルサイあの塾が潰れない理由 - さくら個別ができるまで
春期講習が始まりました。新しく来てくれている生徒も沢山いましたね。その中の一人と話をしていて、モヤモヤと思う事
sakura394.jp
代表の独り言
シェアする
LINE
yamazemi

関連記事

代表の独り言

自分ができると言う前に、他人をどう伸ばすか考えるのが塾講師の仕事

難関高校、大学の入試問題を解ける人間は多くいます。しかし、それを他人にどう教えたらわかってもらえるか、試行錯誤する人間はそれほどいません。塾講師の仕事はまさしくそれです。 自分はできると思い、実際にできるのですが、それを子どもに伝えるとき、...
代表の独り言

母

しばらく更新をしてませんでした。理由は、母が危篤状態になり、最後の孝行をするために、故郷の鹿児島へ帰省していたためです。母は75歳。年齢であれば、まだ生きていてもおかしくないぐらいです。がんの手術を2年前に行ったのですが、その転移がわかり、...
代表の独り言

最後は人間力。

合格するためには、学力が必要です。しかし、私は、最後は、人間力が大切ではないか と思うのです。 今年、夏の講習会から入塾したA君。 計算はできない、早とちりはする、正直、まったく何もできない状態からのスタートでした。 あんまりできないので、...
代表の独り言

ある個別指導塾のHPから

さくら個別指導塾のHP から 私と同じ考えで、塾経営をやってらしゃる塾長の記事です。 春期講習が始まりました。 新しく来てくれている生徒も沢山いましたね。 その中の一人と話をしていて、モヤモヤと思う事があったのでご紹介を。 その生徒は今回当...
代表の独り言

少数派になることを恐れるな

TBS「報道特集」の前編集長のインタビュー記事を読みました。 斎藤兵庫県知事の関する報道に関する記事です。 報道に対して誹謗中傷や殺害予告など苛烈な攻撃にさらされたようです。 しかし、この斎藤知事の問題では、自殺者が出ています。 命を自ら断...
代表の独り言

党首討論

先日の党首討論を見ました。与党と野党の党首の論戦でしたが、久しぶりに議論という議論という感じでした。丁々発止の言葉の応酬。見応えがありました。 私達はしっかり、議論を見、来たるべき衆議院議員選挙で判断を下さなくてはなりません。将来の日本を担...
久しぶりに英会話トレーニング
入学式の総代
ホーム
代表の独り言
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ヤマゼミ通信
  • 代表の独り言
  • 出来事
  • 受験
  • 学習指導
  • 講習会
  • 高校入試
明治学園がインターナショナルコースを設置
2025.04.302025.05.11
感謝の気持ちがわからない子
2025.10.07
自民党総裁選
2025.10.04
やったね!100点満点。
2025.10.112025.10.11
新中1(現小6)来春から入塾をお考えの方へ
2025.10.21
少人数制学習塾 ヤマゼミ 
  • ホーム
  • 当塾の紹介と入塾条件
  • 連絡先 住所
  • お問い合わせ
  • 講師採用
© 2023 少人数制学習塾 ヤマゼミ .